
家で過ごす時間が増えた今、「インターネット環境って、やっぱり大事だなあ」と感じること、ありませんか?
動画視聴にリモートワーク、スマート家電の利用まで、私たちの生活とネットは切っても切れない関係です。
そんな中で気になっている方も多いのが、楽天が提供する光回線サービス「楽天ひかり」。
楽天ひかりは、月額料金がお手頃なうえに、楽天ポイントが貯まったり使えたりと、楽天経済圏との相性もバツグン✨
でも実際のところ、「速度はどう?」「本当にお得なの?」「サポート体制は大丈夫?」と、契約前に気になるポイントはたくさんありますよね。
この記事では、楽天ひかりを実際に使っている方のリアルな声や評判、そして契約前に知っておきたい注意点やメリット・デメリットを
できるだけわかりやすく・具体的に・やさしい言葉でまとめてご紹介します🍀
「今のネット回線、ちょっと見直してみようかな」と感じている方にもぴったりな内容になっていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
💡 楽天ひかりってどんなサービス?
「楽天ひかり」は、楽天モバイル株式会社が提供している光回線インターネットサービスです。
カンタンに言うと、「自宅にインターネット回線を引いて、安定した高速通信を使えるようにするサービス」のこと📶
スマホのテザリングやポケットWi-Fiとは違って、物理的な光ファイバー回線を使って接続するので、
通信が安定していて速度も速く、家族で同時に使っても途切れにくいのが大きな魅力なんです。
📌 特徴まとめ
特徴 | 内容 |
---|---|
提供元 | 楽天モバイル株式会社(楽天グループ) |
通信回線 | NTTフレッツ光(東日本・西日本)と同じ回線網を使用 |
対応エリア | 全国対応(NTTフレッツ光提供エリアと同等) |
最大通信速度(理論値) | 上り・下り最大1Gbps(ベストエフォート型) |
月額基本料金(戸建て) | 5,280円(税込) |
月額基本料金(マンション) | 4,180円(税込) |
契約期間 | なし(縛りなし) |
解約金 | なし |
ポイント特典 | 楽天ポイントが貯まる・使える(対象条件あり) |
キャンペーン | 楽天モバイルとの同時契約で月額基本料1年間無料(条件あり) |
☘️ おすすめなのはこんな人👨
- 楽天市場や楽天カードをよく使っている方(ポイント連携◎)
- 自宅のインターネットを見直したいけど、解約金のかかる縛りは避けたい方
- なるべくコストを抑えて光回線を導入したい方
- 在宅ワークや動画視聴が多く、通信の安定性や速度が気になる方
📝 知っておきたい用語
- 光回線ってなに?
光ファイバーというケーブルを使って、超高速でデータをやり取りするインターネット回線のこと。
従来の電話回線やADSLよりも圧倒的に速く、安定しています📡 - ベストエフォート型とは?
「最大1Gbps」と記載されている速度は、あくまで理論上の最大値という意味で、実際の速度は利用環境によって変動します。
楽天ひかりは「通信速度の速さ」「料金のわかりやすさ」「楽天との親和性」が魅力の光回線です。
これからネット回線を契約しようとしている方も、今の環境を見直したい方にも、選択肢のひとつとして知っておいて損はないサービスなんです😊
💰 楽天ひかりの料金・初期費用
楽天ひかりは、シンプルで分かりやすい料金体系が魅力です。初期費用や工事費、オプションも把握しておくと、契約前の不安が減りますよ🌿
📌 月額基本料
プラン名 | 月額料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|
マンションプラン(集合住宅) | 4,180円 | 集合住宅向けプラン |
ファミリープラン(戸建て) | 5,280円 | 戸建て・ファミリー向け |
ポイント
- 月の途中で申し込んでも初月は無料!(日割りなし)
- 契約期間や解約料はキャンペーン内容によって変わるため、事前に確認をおすすめします。
🏁 初期登録費
契約状況 | 初期登録費(税込) |
---|---|
フレッツ光を利用していない方 | 880円 |
フレッツ光から転用する方 | 1,980円 |
他社光コラボから事業者変更する方 | 1,980円 |
補足
他社光コラボ(ドコモ光・SoftBank光・ビッグローブ光など)から乗り換える場合も、1,980円の初期登録費が発生します。
🔧 工事費
工事費は、初めて光回線を導入する場合や回線調整が必要な場合に発生します。
標準工事費(マンション・戸建共通)
工事内容 | 一括料金(税込) | 分割(24回)例(税込) |
---|---|---|
派遣工事あり+配線調整あり | 22,000円 | 916円/月(最終月932円) |
派遣工事あり+配線調整なし | 11,660円 | 485円/月(最終月505円) |
派遣工事なし | 3,300円 | 137円/月(最終月149円) |
注意
建物の配線状況や時間帯指定によって追加料金(夜間・土日加算など)がかかる場合があります。
🔧 事業者変更・転用時の工事費
工事内容 | 一括料金(税込) | 分割(24回)例(税込) |
---|---|---|
回線・端末変更あり | 11,660円 | 485円/月(最終月505円) |
端末調整のみ | 3,300円 | 137円/月(最終月149円) |
工事なし | 0円 | - |
🌟 オプションサービス
オプション名 | 月額料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
電話設定サポート | 2,200円/回 | ネット接続やスマホ設定を電話・リモートでサポート |
スーパーセキュリティ(Bitdefender) | 385円 | 最大3台まで使える高性能セキュリティソフト |
無料メールアドレス | 0円 | 最大10個のメールアドレスを作成可能 |
メールプラス | 506円~1,518円 | メールボックスの容量を追加可能 |
ウイルスフィルター/スパムフィルタ | 無料 | メールウイルス・迷惑メール対策 |
無線LANカード | 110円~330円 | 無線LAN接続用カードのレンタル |
NTTホームゲートウェイ | 220円 | ONU一体型ルーターのレンタル |
リモートサポート(NTT) | 550円 | Wi-Fi設定・ソフト導入をサポート |
ひかり電話・フレッツ・テレビ | NTT請求 | NTT東西と直接契約 |
💳 お支払い方法
支払い方法 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
クレジットカード | 無料 | 楽天カード利用でポイントが貯まる |
デビットカード(楽天銀行) | 無料 | |
口座振替(楽天銀行) | 無料 | |
その他銀行の口座振替 | 110円/月 | ゆうちょ、信用金庫、農協など |
🚪 契約解除料・機器未返却時の費用
プラン名 | 契約解除料(税込) |
---|---|
マンションプラン(集合住宅) | 4,180円 |
ファミリープラン(戸建て) | 5,280円 |
NTTレンタル機器を返却しない場合、ONUは最大14,000円など、機器ごとの上限額が請求されるため注意が必要です。
⏱ お支払いタイミング
- 月額料金は利用月の翌月に請求されます。
- クレジットカードは翌月中旬に確定、口座振替は翌月27日引き落としが基本です。
🧾 楽天ひかりの申し込みから利用開始までの流れ
楽天ひかりの手続きは、「難しそう」と思われがちですが、ステップを順番に進めるだけでとてもシンプルなんですよ✨
🟠 Step 1:お申し込み
楽天ひかりの申し込みは、公式サイトからのオンライン申込または、楽天モバイルショップでの店頭申込のどちらかから選べます。
- ✅ オンラインで申し込みたい方は、「楽天ひかりに申し込む」ボタンからスタート
- ✅ 店頭で相談しながら進めたい方は、お近くの楽天モバイルショップで。来店予約がおすすめ♪
\お乗り換えの方は要注意!/
すでに他社の光回線(例:ドコモ光、SoftBank光など)やフレッツ光をご利用中の方は、
「承諾番号」というコードの取得が必要です(これは事業者間の乗り換え手続きのための番号です)。
🟠 Step 2:工事に関するお知らせ
お申し込みが完了すると、楽天ひかりからメールまたは電話で工事日などのお知らせがあります。
契約タイプ | お知らせの流れ |
---|---|
新規申し込みの方 | お申し込み後2~3日以内に工事日を案内 → 1週間後に開通通知書が届く |
他社からの乗り換えの方 | お申し込み後2日以内に完了メール → 1〜3日以内に切り替え日案内 → 通知書送付 |
🔧 他社コラボ・フレッツ光からの乗り換えは、原則として工事不要&設定変更不要!
🟠 Step 3:開通工事(必要な方のみ)
新規で光回線を導入する場合は、開通工事が必要になります。
- 楽天ひかりから対応ルーターを案内されるので、必要に応じて事前に準備
- 工事は、お住まいの環境によって所要時間や立ち会いが必要になります
📦 工事が必要な方には「開通工事の流れ」も案内されるので安心です。
🚫 ただし、ドコモ光やフレッツ光などからの乗り換えの場合は、工事が不要なケースがほとんどです。
🟠 Step 4:設定してインターネットスタート!
工事または回線の切り替えが完了したら、いよいよインターネットを利用開始♪
- ご自身でルーターや機器の設定をすればOK
- 難しい場合は、サポートオプションや設定ガイドも利用可能です✨
💡 接続方法や初期設定については、楽天ひかりの公式サイトで写真付きのガイドが公開されていますので、初心者の方でも迷わず設定できますよ。
💰Q:楽天ひかりの料金は楽天ポイントで支払えるの?
「楽天」と聞くと、「楽天ポイントで支払えるのでは?」と思いますよね。
実は、楽天ひかりの料金は楽天ポイントでは支払うことができません。これは意外…と感じた方も多いかもしれません。
でもご安心を。支払い方法には複数の選択肢があり、しかも楽天カードを使えばポイントがどんどん貯まる仕組みなんです✨
🔎 楽天ひかりのお支払い方法一覧
以下に、楽天ひかりで利用できる主なお支払い方法と、それぞれの手数料を先ほどよりも詳しくまとめました。
お支払い方法 | 詳細内容 | 手数料 |
---|---|---|
クレジットカード | Visa / Master / JCB / American Express / Diners Club ※楽天カード利用でポイント◎ | 無料 |
デビットカード(楽天銀行) | 楽天銀行のデビットカードに限る | 無料 |
口座振替(楽天銀行) | 自動引き落とし(おすすめ) | 無料 |
口座振替(その他金融機関) | ゆうちょ・信金・JAなどの金融機関対応。ただし手続きが必要 | 月額110円(税込) |
窓口払い(請求書) | クレジットや口座登録がない場合。請求書の郵送が必要 | 1通220円(税込) |
📝 手続きのポイント(失敗しないために)
- 💳 オンライン申し込みでは、楽天カード or 楽天銀行引き落としのみ対応
→ 他の銀行口座を使いたい場合は、後から「メンバーズステーション」から申請が必要です。 - 🧾 登録をしないままでいると、有料の請求書対応になってしまうことも…。
- 🏦 スルガ銀行のデビットカードは、現在対応していないので要注意!
🎯楽天カードがおすすめな理由
支払いに楽天カードを使うと、楽天ポイントが毎月の支払い分に対して自動的に貯まっていきます。
楽天経済圏を活用している方なら、かなりお得感があるはずです◎
💡たとえば、月額5,280円(税込)のプランを楽天カードで支払うと、100円につき1ポイント=約50ポイントが毎月貯まります!
⚡ ポイント支払いはできないけど、工夫次第でお得に◎
楽天ひかりの料金は楽天ポイントでの直接支払いはできませんが、楽天カードを使うことで「間接的にお得」にできます✨
毎月の固定費をうまく活用して、ポイントをコツコツ貯めていきましょう🌻

📊楽天ひかりと他社光回線を比べてみた!
「楽天ひかりって実際どうなの? 他の光回線のほうが安いのでは?」
そんな疑問を持つ方のために、楽天ひかり・ドコモ光・ソフトバンク光・NURO光の4社を比較してみました🌸
項目 | 楽天ひかり(IPv6) | ドコモ光 | ソフトバンク光 | NURO光(2Gプラン) |
---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 | 戸建て:5,720円〜 マンション:4,400円〜 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 | 戸建て/マンション:5,200円 |
初期費用 | 1,980円~ ※工事内容による | 3,300円+工事費 | 3,300円+工事費 | 3,300円+工事費44,000円 |
工事費無料特典 | 条件により実質無料あり | 新規契約で無料キャンペーンあり | 他社から乗り換えで無料 | 工事費分割支払い+割引で実質無料 |
契約期間/縛り | なし(解約金なし) | 2年/途中解約金あり | 2年/途中解約金あり | 2年/途中解約金あり |
最大通信速度 | 1Gbps(理論値) | 1Gbps(理論値) | 1Gbps(理論値) | 最大2Gbps(理論値) |
IPv6対応 | 対応(標準) | 対応 | 対応 | 対応 |
スマホとのセット割 | なし(楽天モバイル利用でSPUアップ) | ドコモとのセット割あり | ソフトバンクとのセット割あり | au・ソフトバンクなどとの割引 |
楽天ポイント特典 | 楽天モバイルと併用で最大+2倍 | なし | なし | なし |
📝楽天ひかりの魅力はここ!
- 縛りなし・解約金ゼロ! 急な引っ越しや転居時にも安心
- 楽天モバイルとセットでSPUアップ⤴️(楽天市場ユーザーには超お得)
- 工事費もタイミング次第で無料になるキャンペーンあり
- IPv6(高速通信方式)に標準対応で、動画やゲームもサクサク🎮🎥
💡どんな人に楽天ひかりはおすすめ?
利用スタイル | おすすめ度 | 理由 |
---|---|---|
楽天市場をよく使う人 | ★★★★★ | 楽天モバイルと併用でポイント還元がアップするためお得◎ |
できるだけ費用を抑えたい | ★★★★☆ | 月額料金が比較的安く、契約期間の縛りもなく気軽に始められる |
回線速度を最重視したい | ★★★☆☆ | 最大1Gbpsだが、速度重視の人にはNURO光(2Gbps)も比較対象になるかも? |
解約金を避けたい | ★★★★★ | 契約期間の縛りがないので、引っ越しや変更時に負担が少ない |
楽天ひかりは楽天ユーザーには“相性バツグン”の光回線!
他社のようなスマホ割はないものの、楽天モバイルとの併用でポイント還元が強化される「楽天経済圏ユーザー」にとってはかなり魅力的な選択肢です✨
とくに、「楽天市場をよく使っていて、今のネット回線を見直したい…」という方は、楽天ひかりがぴったりかもしれません♪
